
太真道は、一般社団法人 日本燦々(大麻飾り本部)の認定を受け、 [ 基礎 / 中級 / 上級 ]の3段階の職人養成講座を運営しております。 (上級講座まで一貫してお伝えできるのは、私、代表講師の秋田 真介のみとなります)
 ◉祓い清めの世界を知り、精麻の紐結びを体験できます。 <講座内容>精麻の絆結び(紐つくり)、その他 座学 など →最終的に、結ばれた紐を、講師が二重叶結びをして、お持ち帰りいただけます。
 ◉−結び、束ね、括り− 大麻飾り小サイズを自らの手で制作できます。 <講座内容>大麻飾り(二重叶結び/小サイズ)を自らの手で制作することが出来ます。 →講座修了後、レポートを提出し、合格すると中級認定となります。 中級認定となると、絆結びW.Sを開催することができます。
 ◉大麻飾り職人としての「身口意」伝授。(三日連続講座) <講座内容>大麻飾り(菊/中、松/中、松/大)の3房を制作することが出来ます。 →講座修了後、課題を提出し、合格すると大麻飾り職人として認定されます。 認定大麻飾り職人は、自分で制作した大麻飾りを頒布することができます。 ※職人養成講座の講師資格は、別途コースをご用意しております。 個別にお問い合わせくださいませ。   <外部サイトが開きます> |